【2023年最新版】写真撮影の幅が広がる!クリップオンストロボの魅力と活用法!

便利グッズ

クリップオンストロボは、カメラのホットシューに取り付けることで、写真撮影の幅を広げる強力なアクセサリーです。この記事では、クリップオンストロボの魅力とその活用法について詳しく紹介していきます。私も日頃からクリップオンストロボを使ってよく撮影を行っており、その経験をもとに役立つ情報をお伝えします!

クリップオンストロボとは?

クリップオンストロボは、カメラのホットシュー部分に取り付ける外部ストロボの一種です。その小型軽量化されたデザインにより、カメラバッグにもすっきり収納でき、持ち運びが便利です。頭の向きを自由に調整できるため、さまざまな方向に自然な光を届けることができます。また、ワイヤレスレシーブやシンクロコードを利用することで、オフカメラストロボとしても使用可能です。

クリップオンストロボの使いどころ

クリップオンストロボはさまざまなシーンで活躍します。例えば、屋内でのポートレート撮影では、薄暗い場所でも安定した光量を確保して被写体を明るく照らせます。夜や夕景でのポートレートでは、スローシンクロを利用して背景とモデルをバランス良く撮影できます。また、料理や雑貨などの物撮りにも活用でき、光をあてることで主題を印象的に写すことができます。イベントでの記念撮影にもクリップオンストロボは便利です。

初心者にオススメの設定

初心者の方には、露出オートやTTL調光がおすすめです。露出オートはカメラが自動で露出を調節するため、撮影ミスを減らすことができます。TTL調光はストロボの発光量を自動調節し、撮影状況に適した明るさで撮影できます。また、ISO感度を適切に設定し、シャッタースピードを調節することも重要です。

ストロボ選びのポイント

ストロボを選ぶ際には、自動調光機能の有無や光量・ガイドナンバー、首振り角度などをチェックすることが重要です。自動調光機能があれば初心者でも簡単に撮影できますし、光量やガイドナンバーが適切なものを選ぶことで高品質な写真が撮影できます。さらに、首振り機能を持つモデルはライティングのバリエーションが広がるため、選択肢に入れる価値があります。

オススメのストロボ紹介

その中でも私が普段からよく使っていて、お勧めさせて頂くGodoxのストロボをご紹介します!

Godoxのストロボは多くのカメラマンに愛用されています。手頃な価格で高性能な製品が揃っているため、プロカメラマンからアマチュアまで幅広い層に支持されています。今回は、Godoxのストロボとワイヤレスフラッシュトリガーを3つの製品を紹介します。

  1. TT600 – コストパフォーマンスが抜群

TT600はGodoxのストロボの中でもコストパフォーマンスが最も優れたモデルです。ガイドナンバー(GN)は60で、垂直回転角度は-7°〜90°、水平回転角度は0〜360°と、多彩な撮影シーンに対応しています。また、ワイヤレスマスター&スレーブ機能を搭載し、Godox X1 TTLワイヤレスフラッシュトリガーとの組み合わせでリモートコントロールや高速同期などの機能を利用することができます。

【商品仕様】

  • ガイドナンバー(GN):60(m ISO 100、200mm)
  • 垂直回転角度:-7°〜90°、水平回転角度:0〜360°
  • フルパワーフラッシュ時間:約230回(ニッケル水素電池使用時)
  • リサイクル時間:0.1-2.6秒(エネループNi-MH電池使用時)
  • 色温度:5600±200K
  • ワイヤレス機能:ワイヤレスマスター&スレーブ機能、100mの距離
  • チャンネル:1〜32
  • 寸法:64 * 76 * 190mm
  • 重量:約400g(バッテリーなし)

  1. V860Ⅲ – ハイエンドモデル

V860ⅢはGodoxのハイエンドモデルで、内蔵型Godox 2.4GワイヤレスXシステムを搭載しています。GN60の高ガイドナンバーと20〜200mmのズーム範囲を持ち、最大100mの伝送距離を誇ります。バッテリー性能も向上し、1.5秒のリサイクルタイムで約480回のフルパワーフラッシュが可能です。TTLオートフラッシュからマニュアルフラッシュまで幅広い撮影モードに対応しており、プロのカメラマンにも満足していただける性能を持っています。

【商品仕様】

  • パワー:76Ws、フラッシュカバレッジ:20〜200mm
  • リサイクル時間:約1.5秒、フルパワーフラッシュ:約480回
  • フラッシュ露出制御:TTL自動露光、マニュアル露光、フラッシュ露出補正(±3ストップ)
  • 同期モード:高速同期(最大1/8000秒)、前幕同期、後幕同期
  • ワイヤレス制御:100mの範囲、5つのグループ(A、B、C、D、E)を独立して制御
  • 色温度:5300K±200K
  • 電源:7.2V/2600mAhリチウムイオン電池

  1. V1 – プロも愛用するラウンドフラッシュヘッド

V1は、スタジオレベルのソフトで軽い効果を提供するためにラウンドフラッシュヘッドを採用しています。GN60の高ガイドナンバーと、水平方向0°〜330°、垂直方向-7°〜120°のスイベルアングルを持っており、幅広い撮影アングルに対応しています。また、便利な磁石デザインにより、簡単にクリックオン・オフまたは積み上げることで望む効果を得ることができます。

【仕様】

  • パワー(1/1アウトパワー):76Ws
  • フラッシュカバレッジ :20~200mm(自動ズーム・手動ズーム)
  • 自動ズーム:レンズの焦点距離と画像サイズに合わせて自動的に設定されたフラッシュカバレッジ
  • 手動ズーム:スイング/チルト式フラッシュヘッド(バウンスフラッシュ):水平方向に0~330°、垂直方向に-7°~120°
  • フラッシュ持続時間:1/300から1/20000秒
  • 露出制御システム:TTLオートフラッシュとマニュアルフラッシュ
  • フラッシュ露出補正(FEC) :マニュアルFEB:1/3ストップ刻みで±3ストップ
  • リサイクル時間:約1.5秒、フルパワーフラッシュ:約480回
  • ワイヤレスフラッシュ機能:トランスミッター、レシーバー、オフ
  • 送信機グループ:M、A、B、C
  • 制御可能なレシーバーグループ:A、B、C、D、E
  • 送信範囲(約) :100メートル
  • 色温度:5600K±200K
  • 電源:7.2V/2600mAhリチウムイオン電池
  • リサイクル時間:約1.5秒

オススメのワイヤレスフラッシュトリガー:Godox Xpro

最後に、Godox Xproは高速同期や後幕シンクロ、フラッシュ露出ロックなどの機能をサポートするワイヤレスフラッシュトリガーです。機能豊富で操作も簡単で、スタジオ撮影や屋外撮影でのフラッシュコントロールを効果的に行うことができます。


以上が、Godoxのストロボとワイヤレスフラッシュトリガーの紹介です。カメラマンにとって、これらの製品は高いコストパフォーマンスと多機能性を備えており、撮影の幅が広がること間違いなしです。是非、自分に合った製品を選んで、クリエイティブな撮影に挑戦してみてください!

【注意】 商品紹介の中に記載されている製品は、SONY、Nikon、Canonを含むカメラメーカーのリンクが貼ってあります。それぞれの製品は幅広いカメラに対応しているため、ご自身がお持ちのカメラの製品をお選び頂ければお使いいただけます。

まとめ

クリップオンストロボは写真撮影の幅を広げる優れたアクセサリーです。カメラの内蔵フラッシュでは難しいシーンでも、クリップオンストロボを使うことでクオリティの高い写真を撮影できます。初心者から上級者まで幅広い撮影スタイルに対応するため、カメラマンにとって欠かせない存在と言えるでしょう。価格帯も豊富なので、予算に合わせて選ぶことができます。クリップオンストロボを上手に活用して、よりクオリティの高い写真を撮影しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました